今回は、神奈川県にいくつかあるデートスポットを、テーマごとに上位3つずつ紹介します。
目次
初デートに絶対おすすめのデートスポットをランキング順にご紹介!

ランキング順で3つご紹介します。絶対おすすめのデートスポットはこちら。
1.横浜みなとみらい
横浜みなとみらいには、ショッピングはもちろん、観覧車、温泉、美術館など様々なデートスポットが揃っています。
「ランドマークタワー」は横浜みなとみらいのシンボル的象徴で、69階には展望台やレストランも併設されています。
その展望台は360度を見渡すことができるので、夜の夜景は正に絶景です。
2013年にオープンした「MARK IS みなとみらい」には、5階に「オービィ横浜」という美術館があります。
この美術館では大自然を室内で体験でき、また動物と触れ合うこともできます。少しゆっくり語り合いたい時におすすめなのは「臨港パーク」です。
横浜港の目の前に広がる広大な公園でゆっくり落ち着いて語り合うことができます。緑の芝生に癒されながら、日向ぼっこやピクニックをしている人の姿をよく見かけます。
2.新江ノ島水族館
相模湾沿いに作られ、富士山を望むこともできる「新江ノ島水族館」は、デートにもおすすめです。
新江ノ島水族館の名物は、何といってもイルカのショーです。
このショーは、トレーナーが指示を出す一般的なショーではなく、ダンサーと一緒にパフォーマンスするという素敵なショーです。
特に夕方のイルカショーは、バックの相模湾に沈む夕日が幻想的な雰囲気を演出してくれます。
また、クラゲファンタジーホールでは3Dプロジェクトマッピングを使用したショーが行われており、とてもロマンティックな雰囲気に包まれます。
クラゲの体内をイメージしたホールの造りも神秘的ですよ。
3.横浜中華街
横浜中華街には沢山のレストランが軒を連ねています。横浜中華街に行ったならば、まずは「食べ歩き」を楽しみましょう。
軒を連ねるお店の前では、沢山の点心が売られています。値段も安くボリュームもあるので、カップルでシェアするには最適ですよ。
横浜中華街には、食べる以外にもデートに最適なスポットが沢山あります。
「横浜大世界」は横浜中華街のエンターテイメント施設で、「マッサージ」や「アートミュージアム」も取り入れた施設になっています。
この「アートミュージアム」では、目の錯覚を利用した面白い写真が撮れるので、デートの楽しさも倍増しますよ。
横浜中華街にある「横浜博覧館」は、ギフトショップが充実した施設です。
二階にある「横浜おやつファクトリー」では、出来立てが食べられる「ベビースターランド」が大人気です。
屋上のテラスにはカフェもあるので、沢山歩いた後はここでゆっくり一休みするのも良いですね。
しっとり大人の雰囲気で決めたい方におすすめのデートスポットは

少し大人の雰囲気で楽しみたい…そんな方におすすめのデートスポットをご紹介します。
1.箱根
箱根といえば温泉というイメージが強いですが、それだけではありません。
大人の雰囲気を味わえる箱根ならではのデートスポットがあるのです。「箱根神社」は、とても強いパワーが宿るといわれている神秘的な神社です。
箱根神社には恋愛運が上がるといわれている「龍神水」があります。恋愛成就を祈願したい人は、ここで水を汲んでお参りしましょう。
境内にある安産杉は、女性に強いパワーを与えてくれる神木といわれています。将来子宝に恵まれたい人や安産を祈願する人にはおすすめのスポットです。
大人のデートを楽しむなら、日帰りで楽しめる温泉施設の「箱根ユネッサン」もおすすめですね。
ここには、コーヒー風呂や日本酒風呂など、一風変わった種類の温泉が沢山あります。水着で入る温泉なので、カップルでプール感覚が楽しめますよ。
2.鎌倉
鎌倉には、大人の雰囲気を味わえるレストランやお寺が沢山あります。そびえ立つ竹の庭で有名な「報国寺」には、竹の庭だけでなく美しい石庭もあります。
この寺の境内にある「休耕庵」では、美しい庭を見ながらゆっくりと抹茶を堪能することができます。
都会から離れて神聖な気持ちを味わうにはとても良い場所です。
「銭洗弁財天宇賀福神社」は湧き水でお金を洗うと倍になって返ってくるといわれ霊水「錢洗水」が湧く神社です。
お金を洗う手順しっかり教えてくれるので、ぜひ金運祈願に訪れるのも良いでしょう。
3.三渓園
東京ドーム約4個分の広さをもつ「三渓園」は、都会の中にひっそりとたたずむとても趣のある庭園です。
この庭園には京都などから集められた17棟の歴史的建造物が配置されています。
中には重要文化財に指定されているものもあり、庭園を散策しながらゆっくりと満喫することができます。
三渓園内にある食べ処「待春軒」では、三渓園創設者が考案した汁のない麺の「三渓そば」が有名ですよ。
ドライブしながらのデート、夜なら間違いなくここは外せないポイント

夜もバッチリ楽しめます。間違いなく外せないポイントをご紹介します。
1.横浜ベイブリッジ
全長860mの「ベイブリッジ」は、夜になると264個ものライトによって綺麗にライトアップされ、時間によっては主塔の部分が青に変化します。
「大黒ふ頭西緑地」では、ベイブリッジを真下から眺めることができ、また、西側にはみなとみらいのトワイライトビューも鑑賞することができます。
公共の交通機関で訪れるには不便な場所ですが、ドライブデートならではの素敵な夜景を楽しむことができますよ。
2.横浜港シンボルタワー
「横浜港シンボルタワー」は、夏の期間のみ夜間開放されています。海と緑に囲まれたタワーは、夜に訪れるととても静かで神秘的です。
展望台からは横浜の夜景も楽しむことができますよ。
3.江ノ島
江ノ島の山頂には「江ノ島シーキャンドル」という展望台があります。
相模湾を一望できる360度のパノラマ展望台から、沈む夕日を眺めることもできるので、きっとロマンティックで素敵なデートになるでしょう。
綺麗なサンセットを見るなら、片瀬海岸東浜から西浜へ日没時間を狙ってドライブするのもおすすめです。
ここには多くのカップルがサンセットを見に来ており、デートスポットとしても有名な場所です。
まとめ:朝から夜まで楽しめる神奈川県のデートスポット

神奈川県は海にも山にも面しており、自然の中で楽しめるデートスポットが沢山あります。
夜にはレストランや街並みがきれいにライトアップされ、昼とは違った雰囲気で大人のお洒落なデート堪能できるのも魅力です。
東京とはちょっと違った雰囲気の中で、大好きな人と素敵な時間を過ごしてください。
管理人から

夜ドライブするなら神奈川すごくよさそう!