6/23NEW!! 管理人が決まりました!

子育てのストレスはしんどい!自分がまさかと考えてしまううつの症状

「私がうつ病なんて考えられない」という方もいらっしゃいますが、自分がわからないうちになっている可能性があるのをご存知ですか?

うつ病になったら、仕事は休んで療養してくださいと言われても、育児に家事に追われるママはなかなか休めないですよね。

子育てで感じやすいストレスとは!?うつ病の種類をご紹介

うつ病には様々な種類がありますが、その中には子どもを産んだ人が発症してしまう産後うつ病というものがあります。

産後うつ病は子どもを産んでから3ヶ月の間に発症してしまい、育児によって溜まったストレスが原因と考えられます。

初めての子育てに対する不安や悩みを抱えてしまうことがストレスになってしまい、それが産後うつ病になってしまう原因です。

赤ちゃんの泣き声にひどくイライラしてしまって睡眠不足になり、更に症状が悪化してしまいます。

この病気を放置してしまうと子育てを放棄したり、幼児虐待に発展したりするので危険です!

未然に産後うつ病を防ぐには?

このようなことにならないようにするには、子育てに対する知識を身につけることが大事です。

子育ても安定してきて、万が一のことが起きても、慌てずに落ち着いて対応できますから育児によるストレスを軽くすることができます。

また、夜泣きが酷い場合にはパパにも協力してもらい、2人で赤ちゃんを寝かしつけるようにしていくことが理想です。

負担は軽くなって、睡眠時間を確保することができてきます!

パパも積極的に対応してくれれば育児に対する不安を取り除くことができるので、産後うつ病を防ぐことができると思います。

うつ病は自覚症状が薄い

うつ病は自覚症状がない病気なので、自覚したときには重度のうつ病に発展している可能性があります。

早期発見することができればその分早めに治療することができるので、ぜひうつについて調べておいていただきたいです!

子どもを産んでからでは産後うつ病に関する情報を集めるのは大変なので、事前にチェックしておくことが大事です。

パパに代わりに調べてもらうようにするのも良いと思います。

ママが辛いとき調べてしまうと余計なプレッシャーになってしまい、子育てだけでなく家事にも影響する可能性があります。

子育て中の休養は大切!ストレスの発散方法をご紹介

うつ病は脳のエネルギーが欠乏することによって発症する場合もあるので、普段使いすぎている脳を休ませてあげるのも大事です。

もし休養することで家族に申し訳ないという気持ちがあって落ち着いて治療に専念できないという場合は、たとえ症状が軽くても一時入院した方が安心だと思います。

入院するのが難しい場合は、カウンセリングを受けることによって症状が軽くなる場合があります。

最近はうつ病の研究も進みカウンセリングの方法も進化しているので、何回か受けてみて自分に合いそうなものを選ぶのがおすすめです!

どのカウンセリングにも共通しているのは、自分自身で「生きる力」を考えるものなので自主性も大事になってきます。

子育ての悩みは相談しよう!電話で連絡するときのオススメの場所とは

ママの悩みは毎日増えるばかりですよね?そんなときに親身に話をきいてくれる電話相談をご紹介します!

ママ一人で抱えてしまっていっぱいいっぱいになってしまっては身がもたないので、辛くなる前に相談してみましょう!

代表例で小児救急電話相談があります。

厚生労働省が運営する「小児救急電話相談」は、いつでも子どもの悩みや病気など不安に思ったときにはなしをきいてくれて、小児科医さんなどが病院の受診をすべきか判断をしてくれます!

困ったときに話をきいてくれるとそれだけで気持ちが楽になりますよね?番号は#8000で各都道府県の相談窓口に自動転送されます。

あとは、エンゼル110番がオススメです!妊娠中の悩みから、小学校入学前のお子さんがメインの相談をきいてくれます。

サイトでもみなさんの悩みを見ることができ、同じ悩みをもった方々の話をきくことができるのでとても心強いです!

無料の電話相談もおこなっていますよ。

まとめ:子育ての疲れは溜まりやすい!リフレッシュして解消しよう

今回の記事いかがでしたでしょうか?

私があなたに大事に思って欲しいことは、そこにある当たり前に感謝することです。

なかなか辛いときに考えられないことかもしれませんが「今日も愛する子どもがそこにいる」「自分を頼っている子どもがいる」それは、まさに奇跡ですよね。

あとは絶対にがんばりすぎないことです。真面目なママは子どもを一番に考えて、自分のことをないがしろにしてしまいます。

無理する必要はありません、だれかに頼ってください!

あなたは大切な存在なのです。自分自信を大切にしてください。自分は生きている価値がないなんて思ってはいけません。

最後まで読んでいただきありがとうございました!今日もあなたのまわりが笑顔でいっぱいになるよう、心から願っています。

管理人より

https://i0.wp.com/pick-a-pebble.com/wp-content/uploads/2019/06/663c108e39812a4fb7784283439ff6c2.jpg?w=880
小石ちゃん

頑張りすぎないこと。これはほんとにいろんな面で大事になる部分だなぁ。

管理人のプロフィールは こちら

更新情報が閲覧できます。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村