6/23NEW!! 管理人が決まりました!

子育て中のイライラはどうしたらいい?つい怒鳴る自分を責めてしまう

子供のことでイライラし、怒鳴りたくないのに怒鳴ってしまうこと、ありませんか?

私は大きい声を出すのが苦手ですが、ついつい怒鳴ってしまうんです。

本日は子育てのイライラについて話してみたいと思います。

子育てのイライラをうまくコントロール!怒鳴ることもしつけのひとつ!

子供を怒る時、最初から怒鳴ってしまうのはあまり良くないと思います。私の場合、1度目は優しくいいます。

「お片付けしてね」とか「ちゃんとご飯食べようね」と。「ご飯食べないと、大きくなれないからね」など、理由もちゃんと付け加えます。

どんなにイライラしても、大人なのである程度は理性で我慢できますが…。

2度目はちょっとイライラが表に出てしまって、「片付けしてって言ったでしょ!」とすごい顔で言ってしまいます。

子供は怒られないとそれを学習してしまう

子供は1回や2回言っただけでは、なかなか言うことを聞いてくれません。

3度目にもなると…大声を出すと私は喉が痛くなってしまって言葉が出なくなるんですが、それでも構わず怒鳴ります。

「片付け○×※△!!!!」といった感じで怒鳴ると、子供は泣きながら片付けします。本気で怒らないと、子供は親を舐めてかかるのです。

「ママは優しくしか怒らないから大丈夫でしょ!」なんて思ってしまうと、次第に言うことを聞かなくなってしまいます。

怒る時にはバシッと怒らない限り、子供はやりたい放題します。しかし、ただ頭ごなしに怒っても意味がありません。

伝わるように考えるという意味で怒り方はとても大事

最初から怒鳴り散らしても、子供はなぜ怒られるのか意味が分かりません。それだけでなく、何をするのにも親の顔色を伺うような子供になってしまいます。

親に気を遣うような子供に育ってしまったら可哀想ですよね。

どんな小さなことでも「親に怒られる」という恐怖心から、ビクビクする子供になってしまいます。

なんでもかんでも怒鳴ってしまうのは間違いだと私は思いますね。小さなことにもイライラするのは分かりますよ。

ですが、子供も悪気があったり、親を困らせようと思ってやっている訳ではないはずです。

子供なんだから、やって当たり前だと思っているのが良いと思います。

あなたは、子供がおしっこを漏らしたからといって怒鳴りますか?自分だって、子供の頃にはお漏らしをしていたと思いますよ。

自分もしてしまったことがあるのに、子供が同じことをしたら怒鳴るっていうのはどうかと思います。

母親なら誰でも経験する!子育てでイライラしない人はいない!

私は見たことがありませんが、「イライラしない」なんて人は人間ではないと思います。

そんな人は何かが欠けているか、若しくは余程広い心の持ち主だと思います。

子供に対してはイライラしなくても、他のことではイライラするのではないでしょうか?

イライラする分、楽しいこともあると思います。イライラしない人って、ずっとずっと楽しい気分なんでしょうか。

色々な感情が混ざり合うからこそ、楽しい時はより楽しく感じるんじゃないでしょうか。

常に楽しかったら、「めっちゃ楽しい」という感情が薄れてしまうと思うんですよね。

個人的に怒らない育児は難しいと感じる

イライラしないってことは、怒ることもないってことですよね。

そういう人の子供ってどんな感じなんでしょう。私の勝手なイメージですが…とてもワガママな子になりそうです。

やりたい放題で周りの空気を読めない子になったり。怒らない育児の方が良いというのは、私は間違いだと思いますね。

子育てには「これが正解」なんてないですし、それぞれの家庭でそれぞれの子育てがあるんだから、怒らない方法が絶対に間違いだとは言いません。

ですが、怒られないで育った子供は、大人になった時に困ると思うんですよね。

自分の子供が我儘な大人になって、「私、1人で何もできない~」「ママ、お金頂戴」なんて子になってしまったら…とても怖いです。

いつまでも甘やかして子供を育てたら、自分が死んだ後に残された子供は1人で生きていけなくなってしまうような気がします。

絶対にそうなるなんて一概には言えませんが、なってしまうかもしれませんよね。

まとめ:子育ては一喜一憂!イライラして怒鳴ることも成長のきっかけに!

育児でイライラして怒鳴ってしまうことなんて、何百回ってあります。人には喜怒哀楽があるから、

  • 「イライラ」
  • 「辛さ」
  • 「楽しさ」
  • 「喜び」

といった気持ちが混ざり合いながら育児もやっていけるのです。イライラしない人は、もしかして喜怒哀楽がない人?と思ってしまいます。

いや、もしかするとイライラすることがいけないことだと思って、その気持ちをひた隠しにしているかもしれませんね。

イライラしたらダメだなんてことはないはずです

子供に対する怒り方について指摘されることはあるかもしれません。

指摘されるということは「子供が可哀想だ」と思われていることでもあるので、そういう時は1度自分と向き合うことも大切です。

怒り方1つで子供って素直になりますからね。育児をしていると、子供との駆け引きだと思うこともあります。

「子育てって本当に難しいな」とつくづく思いました。私の育児が正しいとは思わないですし、毎日が反省で母子ともに成長できる日々だと思います。

「怒鳴ってしまった」と自分を責めずに、夜になってから1日を振り返ると、自分のダメなところを反省して「明日はこうしよう」と思えるようになります。

子供が全部悪いわけじゃないんです。

親自身にも悪いところがあるから、子供は反抗したり言うことを聞かなくなったりするのです。

あなた自身を見直すことも時には必要ですよ。

管理人より

https://i0.wp.com/pick-a-pebble.com/wp-content/uploads/2019/06/0c88bc2aed58a40f3e8dba4a197c5007.jpg?w=880
小石ちゃん

確かにいろんな感情があるからこそ、混ざり合って起伏がうまれるもんね。

管理人のプロフィールは こちら

更新情報が閲覧できます。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村