子育ては悩みが尽きないですよね。その中でピックアップした悩みをランキングでお話したいと思います。
目次
子育てで多い思わずイラつく悩みとは!?パパが育児をしない理由
子育て中に悩むこと、第1位は「パパが育児を手伝ってくれないこと」です。私が見ている限り、寝るまで携帯ゲームをしています。
私が子供達をお風呂に入れるんですが、子供達が「パパ出るよー!」と叫んでもフル無視してゲームしています。
そのため、私は裸のまま子供達に服を着せたりしなければなりません。
目の前でそれをしているにも関わらず「俺がしようか?」の一言もなしです。
普通に考えて、イラつくの当たり前だと思いませんか?パパがしていることの方が正しいのでしょうか。
何度も喧嘩しました・・・何度もいいましたが改善されることなんて100パーセントないです。
「仕事しているからゲームする時間は今しかない!」といわれますが、子供の成長を見る時間、子供と一緒にいれる時間って今しかないと思うんですよね。
それなのに子供よりゲーム?パパにとってはゲームの時間の方が大切なんだなと思います。
もう言うのも面倒くさいし、喧嘩になっても無意味だと分かっているので、干渉もせず当てにもせず、自分でした方が気が楽です。
自分で気がついた時には、後悔しか残らないと思いますよ。もうそういう人間だと思うしかないです。
考えるだけでも腹が立ってきます。
ご飯を出してもゲームしているからご飯は冷めるし・・・「待っていたこっちの身にもなれよ!」と思いますが、私はもう何もいいません。
家の空気を悪くするよりも、私が黙っていれば平和なままで終わると思っています。
スマホゲーム依存性はいくらいっても治らないので、覚悟した方が良いと思います。
子育ての実情とは!?旦那にイライラする…自分の時は偉そうに怒る!
第2位は、「パパは自分の都合で叱る」です。私の旦那は、自分の都合でしか子供を叱りません。
「子供のことは何もしないくせに、子供に偉そうに叱るな!」と私は思います。
ゲームの邪魔をしてきたり、子供が騒いでいたりすると怒ります。
自分のしていることを邪魔されたからだと思いますけど、子供にしてみればお父さんがやっと帰ってきて構って欲しい訳です。
自分が優先で、自分の邪魔をされたら怒る?こっちが怒りたくなります。分かりますか?
私も「パパに怒られるから辞めなさい」と子供にいうしかないんです。
子供達が理不尽な理由で怒られると可哀想になってしまうので、ある程度私が回避してあげないと胸が痛くなります。
子供達が遊んで欲しいといっても、「ちょっと待って」とか「疲れているから」といって、たった5分程度じゃれて終わるか、何もしないのが目に見えています。
「疲れている」なんて、そんなの言い訳だと思います。疲れているのはみな一緒です。
要は、自分が1番可愛いんだなと。子供より自分が優先なんだなと。イクメンパパが羨ましいですよ。
感謝しきれない程、感謝してあげて欲しいです。私はその辺恵まれなかったので、旦那を当てにしない道を選びました。
やっぱり私も人間なので甘えたい気持ちはありますが、現実はそれすら許されません。
ゆっくりお風呂に入ることも、ゆっくり寝ることまでもです。
子育てでの悩みはキリがない!旦那へ感じるストレスの正体とは!?
すいません、ランキングといったのに、子供に対する悩みってそれ程ないんです。
とにかく旦那・・・そんな旦那なのに、まだ子供を欲しいといっています。
「無理に決まってるだろ!」「誰が苦労するんですか?」という話になりますよね。
「自分も子どもの面倒を見てから言ってこい!」と思います。全部私に押し付けるのが目に見えています。
別に子育ては苦じゃないんです。2人の子供なんだから、2人で育児をするべきだと思います。
女の仕事は家事であって、育児は1人でするものではありません。不公平になります。
不公平に納得がいかないなら、旦那にも育児をさせるべきですよ。
まとめ:子育てでの悩みは一苦労!夫はムカつくけど距離感が大事
嫌なところばかり見てしまうと、本当に旦那には幻滅してしまいます。
目に付くようなことをしている奴が悪いんですが、仲良くしていたければ目をつぶるしかありません。
もちろん、本当に旦那が必要ならです。
「もう別にいいや!」という気持ちがあるなら、とことんやり合えばいいと思います。
我慢にも限界がありますからね。何もいわないで終わるよりも、いって終わった方が良いと思います。
私は、言っても変わらなかったので、もう放置することにしました。
言えば逆ギレされて文句ばっかり言ってくるなら言わない方がマシですし、自分もやりたいようにします。
「干渉されたくないならこっちにもしてくるな!」という訳です。「掃除して!とか言える立場なの?」と、私は思いますからね。
「じゃああんたもオムツ変えてよ?」「お風呂入れてよ?」って言われるのが分かっているので、旦那は私に干渉しません。
「してもらって当たり前と思うな!」と言いたいところですが、割り切ってするしかないと思います。
旦那は旦那、私は私としなければ、旦那に合わせた生活になってしまいます。
あくまでも子供優先にしないと、子供の生活リズムさえ狂わされてしまいます。旦那よりも子供です。
男は精神年齢が低いので、自分と対等にはできませんね。対等にしようと思ったら、その時は自分が死んでいます。
大きな子供と思うのが楽ですよ。私の旦那だけかもしれませんが、参考にしてください。
管理人より
人と合わせるのは難しいけど、ここまで違うとねぇ…。