小学校の運動会の服装って悩みますよね。
親子競技もあるしどんな服装がいいのか分かりません。本日は小学校の服装についてお話したいと思います。
目次
小学校の運動会で選ぶママの服装!自分が一番優先すべき点はどこ?

小学校の運動会って親子競技とか、PTAとか、子どもの撮影とかで大忙しですよね。
なるべく楽な服装を選びたいですが、周りを見渡すとジャージ着ている人なんて殆どいないのが現実です。
デニムにTシャツにスニーカーの人が多い印象です。競技に寄っては走らなきゃいけなかったりしますよね!ヒールやサンダルでいってしまった日には走れない!(笑)
大概お父さんが走ってくれるのですが、土曜日ってなかなかお仕事が休みのお父さんって少ないです。そのためお母さんも動きやすい服装で準備しといた方がいいです。
せっかくの親子競技にお母さんもお父さんも出られなかったら子どもがかわいそうですからね。見た目を気にするより子どもの事を優先するべきだと思います。
オシャレして疾走するお母さんを見ると良いものではない
中にはめっちゃオシャレしてヒールで走っている方も見たことありますが、見ていていい物じゃないな、と感じました!
子どもは本気でがんばっているのにその足を引っ張っているのが親って情けないなと思わないですか?
お父さんがいけないなら私が頑張る!!って気合い入っていた方が、親子で最後の共同作業かもしれないですし。
思い出を作れるチャンスだと私は思いますね。まず、運動会にオシャレしていく時点でおかしいですがね^^;
主役は子どもたちで、お母さん達ではないですしだれも見ていません。目を覚ましなさい!と言いたいですね(笑)
小学校の運動会で悩む服装!パパはどんな点に気をつけていくべき?

先程はママの服装を紹介しましたが、次はパパの服装です。たまに運動会でめっちゃオシャレなパパさん見ます。
ママとは違ってパパの足元は常にスニーカーだと思いますがたまに革靴履いている方見ます。痛くないのか!?と思いますね。
パパママもですが、私からしたら運動会でオシャレする意味が分かりません。(笑)
私は大体ストレッチデニムにロンTとかなのでラフな格好を選ぶといいかもしれませんね!
パパは活躍する場面が多い
パパと言えば活躍する場面は多いと思います★場所取りや親子競技など沢山することはあります。
ママ1人でできないこともたくさんあるのですよ。
ママはPTAなどしている方はなかなか自分の子どもの競技を見られなかったりするので、ママの変わりに撮影したり下の子がいる場合はあやしたり抱っこしたり。
ママも大忙しならパパも大忙しなのです。運動会だからやる事ないでしょ!と思っているのは大間違いです。
私も旦那が運動会にどうしてもいけなくて、下の子もいて親子競技に出られない!となったので知り合いの方の旦那さんに頼んでしてもらいました。
親子競技とは言ってもなかなかハードな物なのですよね!パパさんもパッツパッツのデニムよりストレッチの入ったデニムの方が動きやすくていいですよ!
運動会なのでオシャレに気合いは入れなくて大丈夫です。
まとめ:小学校の運動会は保護者らしい服装で臨もう!一つの例として

運動会の服装って迷いますが、運動会にオシャレは必要ないと思います。化粧も薄い化粧で充分です。
なぜなら暑くてどうせ流れてしまうので、流れて顔が汚くなるよりも薄い化粧で、落ちても分からない程度がいいと思います。
足元ですが、サンダルやヒール、革靴ではなく、スニーカーにすると足が痛くならずに済むかと思います!
日焼けが気になるママさん達は対策するのはいいと思います。アームカバーやキャップなど被って日差し対策も大切ですね。
今は暑くなる前に運動会する所や涼しくなった時にするのが当たり前になってきていますので、そこまでカンカンな天気の中やることはないと思います。
ですが、冬でも日焼けはしているのでそういう所は気を遣うべきかな?と。
運動会でもしっかりと周りに気を遣うべき
日傘は邪魔になるのでオススメしません。たまに日傘さして撮影とかしている人がいるのですが、邪魔だし危ないです。
赤ちゃんとか抱っこしている方もいますので、目を誤って突いてしまったとか、シャレにならないですからね。
周りの事も考えて日傘は使用した方がいいと思います。
運動会は自分の子どもも写真に残すのだ!と気合い入っている方が多いので、ぎゅうぎゅうと後ろや横から押してしてきます。
そんなとき、日傘があると前の人の頭にぶつけてしまうことも多々あります!日傘ではなくサンバイザーなどやサングラスなど人に当たらない物がいいと思います。
運動会とはいえども周りにも気を使いながら運動会を楽しむしかありませんから。常識の外れたことはやめておきましょう。
何言われるか分かりませんからね。文句言ってくる人もいるのでそうならない為には自分自身が気をつけるしかありません。
楽しい運動会になるといいですね!水分補給も忘れずに。熱中症になってしまいますよ!
管理人より

運動会はねぇ~あんまり走れる方じゃないからなぁ…。