赤ちゃんって何時に寝かせたらいいの?と悩んでいる方いませんか?
それは日々の生活リズムで決まると思います。本日は赤ちゃんの睡眠についてお話したいと思います★
目次
理想的な睡眠リズムとは!?赤ちゃんが寝る時のベストな時間をご紹介
私は日々の生活リズムが狂うことはまずしませんでした。赤ちゃんにとって睡眠は大切なのです。
私は20時に寝て朝6時に起きるという生活リズムでしたね。
何故ならば、赤ちゃんは1度リズムが狂ってしまうと昼夜逆転しかねませんし、赤ちゃん自体リズムが出来ています。
お風呂の時間だったり寝る時間だったりと言うのは身体が覚えていて、それが崩れるとぐずってしまう原因にもなります。
生活リズムを崩してしまうのは良くない
親の都合で起こしたり、生活リズムを乱してしまうことはあまり良くないのでは?と私は思いますね。
昼寝の時間がズレてしまったら夜寝なくなり大変な目に合うのはお母さん達ですからね。
私は時間に厳しく子供達にしていますが、旦那がルーズなので子供達の生活リズムは狂いました。
赤ちゃんのうちは全て決まった時間がいいと思います。赤ちゃんってミルクの時間も決まっているくらい身体に時計があります。
不思議なぐらい時間を分かっているので出掛けていてお風呂の時間過ぎているー!となるとやはりぐずることは多かったですね。
寝かせる時間の理想は21時前後が理想的だと思います。早過ぎず遅過ぎず、寝る習慣をつけてあげることをオススメします!
周りの危険性に気をつけよう!赤ちゃんが寝る時の場所は慎重に選ぼう
寝る場所って本当に悩みますよね!ベビーベッド買ったものの結局一緒に寝ている!って事は多々ありますね。
隣で寝るにしても1人で寝かせるにしても危険性って無くないですよね。一緒に寝ていたら潰してしまったり、誤って布団を顔まで掛けてしまったりということがあります。
私の旦那は赤ちゃんを枕にしている時があってビンタして起こしました!(笑)
おぃ!!!死ぬー!って怒鳴りながら起こしましたね。本当にその光景がありえない!と腹立ちました。
いくら寝ぼけていると言っても少しは気張って寝ろよ!と思ったほどです。
そして布団を子供の顔に掛けて腕まで乗せていて子供からすんごいもがき苦しんでいる声が聞こえてきてパッと見たらまた旦那がしているのですよ。
こいつまじで子供を殺す気か?と思いましたね。絶対旦那の隣には子供は寝かせたらいけません。
人によるかもしれないが万が一を考えると気をつけなきゃいけない
母親は気を張って寝るためそんな子供を押し潰したりしませんが、男性はそうもいかないみたいです。
私の経験上ですが、本当に怖いです。たまたま私が気づいたから大事には至りませんでしたが…気づかなかったら本当に死んでいるかもしれませんよね?怖いです。
1人で寝かせていたらうつ伏せしちゃって窒息死してしまったと言うニュースもありますし、顔に布団が掛かっていて気づかなくて亡くなったしまったケースもあります。
そのため、どちらが安全?と聞かれてもどちらにも危険性はあります。
子供がぐっすり寝ていて夜泣きもしていないから起きなくてもいいではなくて、たまにはちょくちょく起きて様子を見ることをオススメします♪
それで、早く気づくことが出来て大変なことにはならないと思います。
まとめ:事前に知っておこう!赤ちゃんの寝る時間や理想のタイミングを意識
赤ちゃんにとって生活リズムも睡眠時間も大切です。大人が乱してしまうと赤ちゃんはパニックになるので夜遅くまで出歩いたりするのは良くないと私は思います。
私の考えであって否定する訳でもないし、家庭それぞれリズムと言うものがあると思います。そのリズムを壊さなければいいのです。
赤ちゃんのうちは幼稚園などないですからまだいいのですが、幼稚園へ行き始めた時にそのままの生活リズムだと朝が起きられなくなります。
朝に無理やり起こしてグズグズされイライラするのは自分自身なので、赤ちゃんのうちから早寝早起きは習慣付けることがいいと感じます。
赤ちゃんだから関係ないと思いがちですが、赤ちゃんの時で生活リズムは決まります。必ずリズムは作ってあげてください。
寝る場所ですが、寝る場所は本当に難しいです。同じ布団やベッドではなく、布団を別々にして隣で寝ることもいい案だと思います。
寝ている時が1番怖いです
突然死なども寝ている時になってしまうことが多いです。ちゃんと安否確認にしてから寝たり、泣いていなくても息をしているか確認のため起きたりすることも大切です。
早く気づくことで助かる命もあります。確認して亡くなるのと何も確認しないで亡くなるのも気持ちが違います。
普通に生きていることは当たり前ではなく、奇跡なのです。生きていることは当たり前ではないです。
突然命を失うこともあります。赤ちゃんを守れるのは大人だけです。私の子はないだろうは憶測にしか過ぎません。絶対はないのです。
私の子もなるかもしれないという意識を持つ方がいいと思います。ないことには越したことありません。命は儚いものですよ。寝る場所にも工夫してあげてください。
赤ちゃんを枕にするのはヤバすぎでしょ…!