6/23NEW!! 管理人が決まりました!

子育ての悩みランキング!3歳時の育児についての悩みをご紹介

みなさんも育児に対して悩みってあるとは思います。

ですが、人それぞれ悩みって違う物ですよね?私はこんな事やあんな事に悩んでいるよ。と言うお話をして行きたいと思います。

3歳の男の子の子育ての悩み…まだオムツ?!いつになったら外れるのか

私の末っ子は今年4歳の年齢と同じ学年の3歳児なのですが、まだオムツが取れる気配がないんです。

最近の悩み1番ですね…。確かに上の子も4歳過ぎにオムツが取れたのですが、毎回遅いと焦ります。

その子のペースがあるから大丈夫でしょ!と言われますが、幼稚園でもオムツ履いてる子って本当に少ないんです。

それに、おしっこ出るよ~うんち出るよ~と教えてくれず、挙句の果てにはうんちをしたら絶対にしてない!!と言い張ります。

親自身も早くトイレでして欲しいと思いますよね。みなさんのお子様達はオムツ取れるのが早かったですか?

女の子は取れるの早いって聞いていたのに上の子は本当に遅かったので、迷信の様な気がします。

上の子の場合、突然トイレでする様になっておもらしもない程でした。

憶測ですが、漏らすのが不安でオムツが取れず自分がもうお漏らししない自信がついたらオムツって勝手に取れるのかな?と私は思いました。

私と同じ様に悩んでいる方は、あまり気にしない方がいいのかもしれませんね。子どものタイミングを待った方が1番いいのかもしれません。

ユーチューブに依存している子供…取り上げれば泣き止まない

最近の子ども達は常にYouTubeを見ていますよね。私の子ども時代はそんなの無かったので、こんなんで大丈夫!?と言う不安しかありません。

目も悪くなるだろうし、ないと泣く…。多分YouTube依存症もしくはタブレット・スマホ依存症の子どもが多い時代になっていると思います。

取り上げればいい話なのですが、取り上げれば泣かれて厄介すぎて、結局渡してしまうんですよね。

外で遊ぶ子ども達も減り、変な知識ばかり頭に入れる…親としてはせめて頭の使う遊びなどして欲しいと思います。

私の子どもを見ていてもそうですが、ゴロゴロしながらYouTube見てご飯どきやお風呂以外ずーっと永遠に見ています。

YouTubeって色々な情報や見逃したテレビなど見る事は出来ますが、果たして子ども達にとっていい事はあるのか?

見たら見ただけ新しい情報があるからあれ買って~ってなるし、親からしたらありがた迷惑ですね。

なので、少年事件や殺害事件が増えて行くのかな?と思います。憶測ですが、ゲームでもそうですよね。

人を殺すゲームなどありますが、現実でしてみたくなったから事件を起こした方って居るじゃないですか?

自分の子どもがそうなったらどうしよう?と言う不安や悩みが消えないんですよ。

YouTubeがダメって訳ではないんですけど、変な物は消して欲しいです。

子供のおやつで健康に悪いジャンクフードばかり食べようとする

次に悩むのは、栄養面ですね。今は沢山のジャンクフードやおやつの種類があります。子ども達は食べたくなりますよね。

またこれもYouTubeの影響で、こんなお菓子があるから買って欲しいと言われます。私達が子どもの頃って、おやつと言ったら駄菓子屋か梅干しを食べてました。笑

今の子どもはオシャレなおやつや、変な海外のグミなど食べる傾向にある気がします。

カロリーが高いし甘いので虫歯になるし太る一方で栄養面が気になりますし、病気しないか不安になる為、極力外食は控えますね。

和食なんて好んで食べないし、ピザやステーキやマックなど高カロリーの物を食べたがるので、あらかじめ回避し家で食べる事が大事だと私は思います。

今は安くて美味しい物が食べれる時代なので、気軽に行ってしまう家庭も多いと思いますが、私も以前はそうでした。

でも、そうする事で子ども達はいつでも食べれる、好きな物だけ食べれると勘違いするので家では嫌いな物も出します。

そうしなきゃ大人なった時も自分の好きな物しか食べなくなり、病気になってしまったら泣くのは自分自身ですよね。

小さいうちから嫌いな物も野菜も食べさせないといけないなと思います。

まとめ:子育ての悩みランキングはどれも尽きないものばかり

育児と言う物は、悩みが尽きないし色々な悩みがありますよね。

昔より現代の方が悩みは増えてる様に思います。年齢によっても悩みは変わってきますよね。

反抗期がくれば反抗期で暴れたり、暴言吐かれたりやっぱり親でも傷つく事はあります。けどいずれ反抗している子はいつか後悔すると思いますよ。

母親は偉大だと気づいた時に。大きくなるにつれて金銭的な悩みも出てくると思うと、私も今から怖いです。

お小遣いや高校受験や、まだ今は小さいからそれ程お金が掛からなくても…これから掛かってくる覚悟をしないといけないなと感じています。

悩みは次から次へとやって来ますね!育児ってそう言う物だと思って頑張って乗り越えましょう。

1人で抱え込まない様に旦那さんとも子どもの話は共有しましょうね。2人の子どもですからお母さんだけ頭を抱えるのは間違えてますよ。

管理人より

https://i0.wp.com/pick-a-pebble.com/wp-content/uploads/2019/06/4a7968cc589b5e28262ae8075088f55b.jpg?w=880
小石ちゃん

確かに片方だけ負担がいくのはちょっとダメだよねぇ。

管理人のプロフィールは こちら

更新情報が閲覧できます。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村